1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 梅毒感染妊婦の治療状況と出生前ケア、米

梅毒感染妊婦の治療状況と出生前ケア、米

2024年5月21日  専門誌ピックアップ

梅毒感染妊婦1476例を対象に、先天梅毒予防のため、妊娠中の梅毒治療状況と出生前ケアについてサーベイランス研究で検討。人口統計学的特性および梅毒ステージ別の臨床特性、妊娠中の治療状況(CDCの「Sexually Transmitted Infections Treatment Guidelines, 2021」に基づく)、出生前ケアの状況を比較評価した。 その結果、2023年9月15日時点で、855例(57.9%)が適切な治療を受けており、621例(42.1%)が不適切な治療を受けていた、または無治療だった。82%が適時に出生前ケアを受けていた。出生前ケアを適時に受けていない(リスク比2.50、95%CI 2.17-2.88)、または受けていない妊婦(同2.73、2.47-3.02)では梅毒治療が不適切または無治療の可能性が高かったが、出生前ケアを適時に受けていた妊婦の32.1%でも、梅毒治療が不適切または無治療だった。物質使用(同2.04、1.82-2.28)またはホームレス歴(同1.83、1.58-2.13)がある妊婦では、梅毒治療が不適切または無治療の可能性がほぼ2倍だった。...